よくある質問
-
顧問弁護士はどのようなときに頼むとよいですか?
例えば、ちょっとした疑問があった場合に、自分で調べるとなると時間がかかり、法的に間違いがないか確証がなく不安になるものです。また、その疑問が、はたして弁護士に相談するべき内容なのかどうか迷うこともあるでしょう。 顧問弁護士がいると、そうしたちょっとした疑問について、気軽に弁護士に相談することができます。多くの弁護士が、面談だけでなく、電話や電子メールでの相談にも対応しています。その場合、面談のアポイントが不要な分、より迅速な対応が期待できます。
-
配点担当弁護士(コンシェルジュ弁護士)とは、どういう弁護士ですか?
配点担当弁護士(コンシェルジュ弁護士)は、まず初めにお客様からお電話で相談内容の概要をお伺いし、その後、相談内容にふさわしい弁護士をご紹介する役割を担う弁護士です。 実際にお客様と面談して、相談対応をさせていただく弁護士(相談担当弁護士)とは異なります。
-
配点担当弁護士(コンシェルジュ弁護士)はいつもいるのですか?
配点担当弁護士(コンシェルジュ弁護士)は、平日の午後2時から4時まで対応しております。 ただ、お客様からのお電話はまず事務局が対応させていただき、会社名、連絡先等必要な事項を確認させていただきます。これは上記時間帯に限らず、平日午前9時30分から午後4時まで可能です。その後、上記時間内に、配点担当弁護士(コンシェルジュ弁護士)からお客様に折り返しお電話をしております。
-
配点担当弁護士(コンシェルジュ弁護士)が待機する午後2時から4時までに、折り返しの電話に出れない場合はどうなりますか?
配点担当弁護士(コンシェルジュ弁護士)からの電話は、午後2時から午後4時に限らせていただいております。その日にお電話がつながらない場合は、翌日(金曜日であれば週明けの月曜日)に再度お電話をさせていただきます。上記時間帯であれば、折り返しの日程をご指定いただくこともできます。 なお、配点担当弁護士(コンシェルジュ弁護士)から折返しのお電話をさせていただき、3営業日繋がらない場合は「キャンセル」として処理させていただきますのでご了承ください。
-
相談料はいくらかかりますか?
配点担当弁護士(コンシェルジュ弁護士)のお電話での対応については、無料です。 また、相談担当弁護士をご紹介した際も、初回30分の面談相談については当面無料となっておりますが、30分を超えた場合、30分毎に5,500円(税込)を頂戴しております。
-
電話で相談できないのですか?
当センターのサービスは、電話相談ではなく、相談を担当する弁護士をご紹介し、面談によりご相談いただくものとなります。
-
紹介してもらう相談担当弁護士からは、いつごろ電話をもらえますか?
相談を担当する弁護士をご紹介することになった場合、担当する弁護士からお客様には、基本的に翌営業日にはご連絡するように努めております。
-
今日すぐに面談をお願いしたい。可能ですか?
配点担当弁護士が相談を担当する弁護士を探したり、担当する弁護士の業務の都合もありますので、当日面談することは難しいです。
-
相談担当弁護士との面談場所はどこになりますか?東京弁護士会でしょうか。
相談を担当する弁護士とご相談の上、決めていただくことになります。多くの場合、弁護士の法律事務所でご面談いただくことになります。
-
一応会社は経営していますが、個人的な相談も可能ですか?
当センターでは、中小企業の皆様の「経営上」のお悩みに関するご相談を取り扱っております。個人的なご相談の場合は、東京弁護士会が運営するお近くの法律相談センター(http://www.horitsu-sodan.jp/)をご利用ください。
-
個人事業主ですが、相談できますか?
事業に関するご相談であれば可能です。お気軽にお電話ください。
-
これから起業を考えています。起業に関する相談もできますか?
ご相談いただけます。お気軽にお電話ください。
-
匿名で相談できますか?
弁護士の利益相反の関係で、必ずお名前と会社名はうかがっております。匿名でのご相談はお断りさせていただきますので、ご了承ください。
-
自分ではなく知人の相談でも大丈夫ですか?
正確なご相談内容を把握するために、ご相談者ご本人にお電話していただくことでお願いしております。 特段の事情がある場合は、対応を検討させていただきますので、受付窓口でその旨をお知らせください。
-
今回、2回目なのですが、利用できますか?
2回目でもご利用いただくことができます。ただし、同じ事業者からのご相談については、同一内容のご相談か、以前と異なる内容のご相談かを問わず、「初回30分無料」の適用はありません。有料相談(30分毎に5,500円(税込))となることをご了承ください。
-
同一内容の相談の場合、何回利用できますか?
同一内容のご相談に対する弁護士のご紹介は、原則2回までとなります。